マビノギハァンタジーライフ
2008年06月
次の20件 >
2008年06月30日
02:46
転生直前のステータスが表示される
カテゴリ
Comment(0)
転生で年齢を選択しないでいると表示上のステータスが高いままに…。
年齢ごとの基本ステータスではなく、スキルと加齢・レベルアップ込みの値になっています。
一瞬びっくりしますよね…
タグ :
不可思議
転生
マビノギ
2008年06月29日
02:50
ミルを手軽に使えなくなるとき
カテゴリ
Comment(2)
ウィンドミルは危機を切り抜けるためだけでなく、準備時間のきわめて短い
範囲攻撃
としての
利用価値が高く、近接特化でなくてもランクアップしておきたいスキルなのですが……
ミルは、真の近接キャラには使いにくくなってしまう側面があります。
生命力が100でも、200でも、400でも、1回の使用で
10%
を消耗するからです。
100なら10、200なら20、400なら40の消耗ということになり、
生命力が高ければ高いほど代償が大きいのです。
生命力100の場合は3回使ってライフポーション30ひとつ飲むだけで足りますが、
300の場合はそれを1回で消耗してしまうということになります。
そう、生命力が多いと回復する手間が増えるのです。
ミルを多用すると決めたなら、極力ライフを増やさないようにしなければなりません。
パーティーの誰か(ペット)が常にヒーリングしてくれる状況ならともかく、
ソロの場合はそうもいかず、ポーションをたくさん飲まなければならなくなるし、
自分にヒーリングを使えばスタミナを消費してしまうので結局、休憩するか
スタミナポーションを使うかしなければなりません。
もしくはミル以外のスキルに重点を置くべきです。
「低ライフ」はミルを多用するキャラクターと、それで攻略できるダンジョンでは有利ですが、
しばしば強大な敵と戦うときには裏目に出てしまうことがあり、必ずしもお勧めではありません。
「超低ライフ」で10前後しかない場合は一発でデッドリとなり生存できる可能性があります。
しかし10前後ではミルのあとのディフェンスが耐えられないことがあるので、
追撃を食らってやられてしまうのもよくあります。
100未満が「低ライフ」、10前後が「超低ライフ」といえるでしょう。
アタックや休憩などのスキルをできるだけ上げないようにしたり、
盗賊などのエンチャントで意図的に下げたりすることでできます。
防御力にもよりますが、低ライフは上級ダンジョンの敵の攻撃でうまい具合に死んでしまいます。
超低ライフであれば一発でデッドリになるのですが、100くらいだと2~3打の連続攻撃で
面白いようにストレート負けしてしまいます。これは非常に問題です。
aspirinがキア上級などに行くと、実に面白いようにやられます。
キア上級という時点で死亡フラグが立ちます。
ホブゴブリンファイターやスケルトンゴーストも天敵です。
イカダ下り、メイズ平原遺跡も死亡フラグです。
ちょうど1コンボでライフが尽きる攻撃力を持っているからです。
複数タゲにならないようにするか、ライフを再調整するしかありません。
低ライフを維持すると特定の場面では非常に強いのですが、
それ以外の場面では赤子も同然、本当にあっさり負けてしまいます。
ウィンドミルは決して万能なスキルではなく、それのみに頼っていると
行けるダンジョンが限られてくるという危険の付きまとうものなのです…。
多すぎても少なすぎても一長一短のある生命力。
スキルはそう簡単に上げ下げできないので、エンチャントによる補正が欠かせません。
基本的には多いほど死ににくいと言ってもいいのですが、
あまりにも高い攻撃力を持つ相手の場合、2~3打の連続攻撃を受けて
いい具合に殺される可能性があるため、必ずしも有利とは言い切れないわけです…。
タグ :
戦闘
マビノギ
MEMO
2008年06月28日
01:19
俺とドルイド
カテゴリ
Comment(2)
よっく知ってるんじゃないですか?
目撃者σ(゚∀゚ ∬オレ
σ(゚∀゚ ∬オレよりは
人たひが
ドモ(・∀・∩)(∩・∀・)ドモ
知ってるみたいが…。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
マビノギ史上最高の「俺率」を誇るメインストリームG2…
タグ :
クエスト
NPC
マビノギ
2008年06月28日
01:06
ハァ…ハァ…。
カテゴリ
Comment(2)
師匠…最近は…ほ…はて…。
巨大オオカミと私が…。
以前のように、みんな活発に…ふむ……。
1時間待ちました…はて…ほ…。
あらら…。
タグ :
クエスト
NPC
マビノギ
2008年06月28日
01:02
精霊は女性ですか。
カテゴリ
Comment(0)
「どころが」女子精霊。
「とれとも」女子精霊。
師匠
完全に意味不明です。
タグ :
クエスト
NPC
マビノギ
2008年06月27日
18:26
aspirinさん…。
カテゴリ
Comment(0)
あなたがフィアードの森で見たものがまさに
なんでしょう!?
タグ :
クエスト
フィアードダンジョン
マビノギ
2008年06月27日
18:15
俺www俺wwwσ(゚∀゚ ∬オレwwwwwww
カテゴリ
Comment(0)
G2はマビノギ屈指の
誤字
の宝庫です!!
スキップせずにプレイしましょうwwwwwwwww
をのことにしても…。
簡単ではあるだけど、
デルン・・・・
はて・・・・
デルンは女性ですか。
アイデルン……
ドゥルイドwwwwwwww
(・∀・)イイ!!
続けらるそうですね…?
ときときwwwwwwwwwwwwwwwwwww
σ(゚∀゚ ∬オレ!?!?!?
σ(゚∀゚ ∬オレ!
そんことwwwwww
σ(゚∀゚ ∬あたし!?!?!?
σ(゚∀゚ ∬オレ!!!!
タグ :
クエスト
NPC
マビノギ
2008年06月27日
17:59
ドッベルゲンガー
カテゴリ
Comment(0)
ネタバレに関する深刻なメインストリームのG2がドッベルゲンガー
あqwせdrfgtyふじこlp;@:「」」
ドッベルゲンガー1号
ドッベルゲンガー2号
(。・ρ・)ノヤア
(。・ρ・)ノヤア
__ト, ̄|○ ウッ
下級にもほどがあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドッベルゲンガー3号
/(^o^)\
タグ :
クエスト
マスダンジョン
マビノギ
2008年06月27日
13:33
フライングスター
カテゴリ
Comment(0)
矢 発見した。
…なんだか日本語が不自由な表記ですね…。
ホウキに乗るときはまたがります。
なぜか一人でも楽しい(笑)
○| ̄ヒ´゚・:'.・、 ブリィィィィィィ
○| ̄ヒ´゚・:'.・、 ブリィィィィィィ
これはまさしく○| ̄ヒ´゚・:'.・、 ブリィィィィィィ
aspirinの アクシュミ 疲れて吐けない。
少ししてから床に吐かせよう。
どうも日本語が…
タグ :
ペット
不可思議
マビノギ
2008年06月27日
13:24
紫…
カテゴリ
Comment(0)
ベアウルフがときどき落とすアイアンマスキングヘッドギアは
精霊のエサくらいしか用途がないですね……長崎の夜は紫…
それなりに経験値が上がるからいいけどね…
タグ :
装備
精霊武器
マビノギ
2008年06月27日
13:20
それは宝石か?
カテゴリ
Comment(0)
σ(´ρ` )ァー FBL3Pと4Pが密集している…o(´д`)oァーゥー
( ´¬`)ジュル
宝箱が枕木に貫かれている…
タグ :
モンスター
バリダンジョン
マビノギ
2008年06月27日
13:15
すごい!星降る夜だ(笑)!
カテゴリ
Comment(0)
すぐ終わるから、ウィーン
タグ :
不可思議
イベント
マビノギ
2008年06月26日
13:58
ふぁ~ぃ。アボール
カテゴリ
Comment(4)
大魔道士マウラスでさえ扱うことのできない大魔法ファイアボール。
もし彼がスキルを持っていたなら、チェーンキャスティングで使用できるだろう…。
ファイアボルトが線香花火なら、ファイアボールは巡航ミサイルのようなものですから…。
さてファイアボールの特徴は
ファイアワンドを装備していないと使用できない。
5チャージしないと発射することができない。
爆発のエフェクトのせいで一瞬止まることがある。
攻撃範囲は想像以上に広い。ミルよりはるかに広範囲。
強制ダウンを伴うためマナリフレクターを持つ敵にも有効。
タキ グラナイド インチャトラ マナ プラウ!ってならないw
もちろん火属性。
相手の保護を無視してクリティカルが発動する。
実用的なのは9ランク(AP78)。
現時点ではこのスキルが条件で発動するエンチャがない。
魔法使いの常として高いIntが要求される。
極端な話、Intが2桁しかないランク1のファイアボールと、
Intが300強のランク9のファイアボールのダメージが変わらない可能性がある。
そのため「音楽知識」「作曲」などIntを大幅に上げるスキルのランクアップや、
ボルト魔法各種、あと「ヒーリング」などでもIntの底上げが欠かせない。
もちろんファイアボール自体もかなりIntを高めてくれるのでお勧め。
ダメージを受けた敵は必ずダウンする。
サンダーは最後の落雷しかダウン効果がないため、ゴーレムなどに当てると
ダメージを受けながらも突進し反撃を受ける可能性があるが、
ファイアボールは1発で必ずダウンするので回避することが容易。
マナリフレクター持ちの敵に有効な半面、攻撃回数が1回なので
相手がデッドリで生き残る可能性が高いというデメリットもある。
Intを上げるとStrが下がる。
たとえばウィスプESはIntを上げてStrを下げる。
ジャイアントESはStrを上げてIntを下げる。
エンチャントでは原則としてIntとStrを両立させることはできない。
近接特化や魔法特化にしようとすれば、どうしても何かが犠牲になるのだ。
しかしファイアボール4ランク以降は、なぜかStrが少しずつ上昇する…。
海賊のESがまずいかも…。
今の鎧についている「海賊の」ESは、
Str15増加、防御2増加
という近接向きの効果だが、
マナ10減少
の効果もついている。これが徐々に響いてくる恐れがあるのだ。
最低25のマナがあれば1チャージごとにポーションで回復すればいいが…。
装備のエレメンタル(属性)は影響しない。
全身氷属性だからといってファイアボールのダメージが減ってしまうということはない。
属性は受けるダメージと、武器で直接攻撃したときのダメージに影響する。たぶん。
詠唱~発射まで一歩も動くことができない。
ボルト魔法と違って、スキルを使用すると移動が不可能になる。
ファイアボールは5チャージしなくてはならないため時間がかかり、
ソロの場合は敵に気づかれないような位置取りや運が必要だ。
PTの場合はうまくサポートしてもらおう。
Dexとキャラクター情報に表示されているバランスは影響しない??
Dexが魔法のバランスに影響しないので、「バランス」の%はあてにならない。たぶん。
短剣を装備すればバランス80%になるのに、魔法のダメージはばらつくことから
キャラクター情報で確認できるバランスは魔法のダメージに影響しないと思われる。
おそらく、たぶん、間違いなく、Intで決まり、魔法バランスを直接確認することはできない。
Intがどのくらいでバランスが何パーセントになるのか、よくわからないのだ…。
高ければ高いほど良い、としか言えない現状。
まとめると
Intの強化が最優先。
マナの残量には常に注意を払う。
近接との両立は非常に難しい。
デッドリ生存に注意。
ウィスプESはマナとIntの強化に便利だがStrを大幅に下げる。
タグ :
イラスト
NPC
マビノギ
2008年06月26日
00:13
またマビノギにつながりません_| ̄|○
カテゴリ
Comment(0)
もうつながる気配がしないので心機一転おえちゃでもしていましたよ…。
マウラス師匠とマウラス師匠の師匠(仮)です。
ブログでイラストは久しいですね。
なんか明日のメンテ予定時間も長いようなので…またクソ絵を描くか…ξ
ヽ( ・∀・)ノウンコー
タグ :
イラスト
NPC
マビノギ
2008年06月26日
00:08
aoifunsui
カテゴリ
Comment(0)
キア中級にて青い噴水が出現。
二人してクリックしたら、二人とも怪我を負った\(^o^)/
/(^o^)\
タグ :
不可思議
キアダンジョン
マビノギ
2008年06月26日
00:03
ウルフハンターESデタ━━━゚(∀)。━━━!!!!
カテゴリ
Comment(0)
いつものフィアードで幼い赤ヒグマがウルハン落とした!
今月2個目
です(・∀・)イイ!!
抽出も成功!!゜+.ヽ(*´∀`*)ノ゜+.゜イィ!!!!
タグ :
エンチャント
フィアードダンジョン
マビノギ
2008年06月25日
23:59
エンデリオン式鎌改造
カテゴリ
Comment(0)
3回の柄磨き
で速度を上げ、エンデリオン式で2個採集すること可能に。
修理費がかなり上がっているはず…
タグ :
改造
マビノギ
ティルコネイル
2008年06月25日
23:53
収集クエストの上方修正はまだぁ??
カテゴリ
Comment(0)
この報酬でクエストをする人が本当に存在するのでしょうか……
世の中に存在しないクエスト…
タグ :
クエスト
不可思議
マビノギ
2008年06月25日
23:50
ネギのような木の棒
カテゴリ
Comment(0)
色だけでなく性能がすさまじい木の棒。
「鍛冶」で作ったもののような性能…
T-1000が「今夜はビーフシチューよ」と言いながら
長ネギを刻んでいたシーンが印象的…
液体金属の木の棒。
タグ :
武器
レア
マビノギ
2008年06月25日
23:44
巨大化するとけっこう大きいスモールゴーレム
カテゴリ
Comment(0)
タキ グラナイド インチャトラ マナ プラウ!のあとはゴーレムより大きいですね…
タグ :
モンスター
フィアードダンジョン
マビノギ
次の20件 >
記事検索
ギャラリー
最新記事
マビノギハァンタジーライフ
スパムのせいで月間90万PV
真顔ブーン
ダイナシが実装されたらマナビノギの過去ログをこっちに移しますかね
【重要なお知らせ】URLが変更になりました
CPU-Z というフリーウェアでCPUの速度、メモリの種類などの詳細がわかります
顔文字辞書もライブドアブログの専用スペースへ移行しました
ブロフェザにマナウィッチを貼れたのに!!!まことに遺憾
たぶん最後の更新 ガルビンの展望台アルバイト
G12最後のaspirinの巨乳はステータス
人気記事(画像付)
アーカイブ
2016年04月
2014年05月
2014年03月
2012年05月
2011年08月
2011年07月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
カテゴリー