2010年10月

顔文字辞書もライブドアブログの専用スペースへ移行しました

画像
顔文字辞書をライブドアブログのFTPサーバにて公開しました。
 
マナビノギ

ブロフェザにマナウィッチを貼れたのに!!!まことに遺憾

画像
このブログは遺憾なことがあったら更新しよう(つд⊂)エーン
せっかく帽子に貼れる下地を入手したというのに、数値に不満があって
上書きを繰り返した結果、キムタカがマッカッカになってしまいました…
 
マナ消費減少3が付与されたらよかったのに(つд⊂)エーン

たぶん最後の更新 ガルビンの展望台アルバイト

画像
マビノギハァンタジーライフの最後の更新を飾るのは、
「殺意が沸く」と好評のガルビンです!!
 
それでは張り切っていきましょう!!!('A`)
 
画像
なんかいきなり
日本語でおk
になってるんですけどwwwwwwww
 
まぁ引き受けてみましょう。
 
画像
すると突然、態度が変わりました。
かわいいシェーナへの想いをうかがわせますね。
 
画像
傾いたシェーナに無事、届けました。
 
画像
ところがシェーナは、ガルビンからの贈り物を不思議がっていました。
 
画像
これがシェーナのモデルです。
 
画像
完全に一致。
 
 
この驚愕の事実をガルビンに報告しましょう。
 
 
画像
ここであえて「報告しない」を選択すると…
 
画像
すると常識的な反応が。
 
画像
ここまでなら割と水に流せそうなものです。
 
でも、いざ報告すると…
 
画像
完全に一致、いや、完全に遂行しているのに、この言われよう。
 
腹が立ったので、「後で報告」。
 
画像
さらに高圧的な態度をとるガルビン。
 
そして報酬を受け取ると…
 
画像
……なるほど。
これでぶち切れる人が続出というわけですね。
 
画像
■□■□■□■□■□■□ 終了 ■□■□■□■□■□■□
 
長い間どうもありがとうございました┏●ペコ
このブログの更新をやめる理由は、情報がすでに古くなっているということもありますが、
編集(ログインとその後の動作)が遅い、
画像アップロードでエラーが頻発する、
などのシステム上の問題がありすぎるためです。
 
 
C4G13からの新しいブログ、
マナビノギ http://hantasy.com/をよろしくお願いします。
サーバーやギルドに限定されない、多様なコンテンツを目指したいと思っています。
 
aspirin

G12最後のaspirinの巨乳はステータス

画像
G12最後のキャラクター情報ウィンドウです。
G13ではインターフェイスが変更され、名前がでっかくなっていますw
 
古いaspirinとはお別れです。・゚・(;ノД`)・゚・。
 
画像
どこか悲しそうなaspirin…
焦点の合っていない目は、何を見つめているのでしょうか…
貧乳はステータスだそうですね。
 
 
======================================================

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

こぶしを上に上げて「おっ」

下に振り下ろして「ぱい!」 だ。

これを実際にやってみるとすげえ楽しい。

======================================================

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
ジョルジュ長岡


    _ _
   ( ゚∀゚ )  リアルでやると三回目ぐらいで顔がニヤけるぞ?
   し  J
   |   |   やる時は後ろをちゃんと確認しろよ?
   し ⌒J

いざというときにはノ…鎧に守られるわけではないリングメイル…

画像
いざというときにはノ…のマルコムとはずいぶん反応が異なります。
ブ~、残念ッ!
このリングメイルのデザインが好きなだけなんですよ~。
 
(´・△・`)アーア
マルコム涙目ですね。
 
自分が守ろうとしている女の子にこんなことを言われちゃぁぁ…
 
 
マルコムが鎧を着て勇敢にノラを守るのではなくて、
ただノラに鎧を着せて守らせるだけなんですよ~。
 
 
いざというときにはノ…呪いをかけなくちゃね。

ハードのダークコマンダーがビホルダーシールドをドロップ

画像
ブログの更新が終わりに近づいたとき、いいものが手に入ると
ついつい張り切ってしまいますね。
 
ほんとはビホルダーソードがよかったけど。
 
画像
コンポジットやタージシールドのほうがかっこいいんですけどね~

遠距離から石投げでアラトの木を叩くと、アラトの実はキャラの足元に落ちる

画像
どうでもいい小枝、あ、小です。
 
「クラッグカウを退治」に出現する「アラトの木」を、遠くから石投げで叩いてみてください。
すると、木の根元に落ちると思われた実が、キャラの足元に落ちます。
 
フィールドボスのドロップが足元に落ちるのと同じような感じですかね。

報酬が「マナライフ10」1個という微妙なピルアスの旅館アルバイト

画像
たった10の容量で、わずか1個だけのマナライフです…。
薪を10本採集してきても、これでは割に合いませんね(´・ω・`)
 
画像
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    なかなかやりますね、aspirinさん。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    これからは何があっても、そんなに心配
    |      ` ⌒´    |   することはありません。はは…。
     \           /   
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 
ピルアスの額が1.5倍くらい広ければ、顔の雰囲気はaspirinに似てます。
いや、2倍くらいかな…
 
画像
いや、目が似てないからだめですね。

定期メンテナンス延長のお知らせ

本日、10月21日(木)の定期メンテナンスは10:00~17:00を
予定しておりましたが、作業終了時間を17:30とさせていただきます。
30分の延長で大丈夫か?
 
大丈夫だ? 問題ない?

顔文字辞書 /  |´・ω・`|  \     /   |´・ω・`| \ みんな~

きわめて遺憾な顔や下品な用語から敬遠される恐れのある顔文字辞書。
それを覚悟のうえ「あすさん」やその他の何かになりきることのできる人は
(^p^)おぎゃ (^p^)ぱしへろんだす (^p^)にっぺりあまぐぇー (^p^)うぃく
(^q^)うぃくwwwwwwwwうぃくwwてんすwwwwwwぼくてんすwwwwwww
/゚ヽ(__人__)/゚ヽ ブビッ ブビビビビビッ!!

最新版ウルトラスーパーデラックスクソ顔文字辞書ダウソロード

基地外顔文字辞書.txt(テキスト形式)最新版
※右クリックで「対象をファイルに保存」してください。
※左クリックするとブラウザに表示されてしまいます。
 
原則として名詞はそのままの読みで変換できるようになっています。
例) ぺいしゅん → 平駿
   とうようふうぶしうぇあ → 東洋風BUSHIウェア
   くもいとみいら → クモ糸ミイラ
 
名詞であっても短縮されているもの
顔文字および名言には  をつけています。
例) ;さく → 鈴仙紅朔
   ;またべ → また別の錬金術師たち
   ;きづいたら → あ~!!気づいたら知らない請求が!なんでぇ!?


画像

20年以上かけて額の後退したベイリックシードのカツラ疑惑

画像
現実時間の20年だったら
エリンで魔法使いを極めるのは気が遠くなってしまいますね!
 
新仕様における魔法使いは、そのくらいの覚悟が必要になるのでしょうか?!
 
そんなにかかったら、
 
画像
信じられない現実を受け入れなければならなくなりますw
決してカツラなどではない。 
( ゚д゚ )…
 
画像
ワシとて元からこんなに額が広いかった訳じゃないぞい。
 
明日のアップデートで、この誤植が修正されてしまわないことを祈るのみです…

10cm以上のブリフネ鯉を1匹釣っても完全遂行にならないケイティンの食料品店アルバイト

画像
このアルバイトの内容は不可解です。
釣りスキルを使って貯水池から魚を釣ることが要件なのですが、
 
画像
実際に釣り、「完了」の状態になっても、
 
画像
おかしいです。
アルバイト遂行レベルが★★★になっています。
それで報酬も減っています。
 
にもかかわらず、ケイティンのセリフは完全遂行のものになっているのです。
 
画像
ちょっと、足りないような気もしますが…
ってなんだ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
 
足りないのはケイティンの***であろう。
 
ちなみにこれ、アルバイトは失敗扱いになります。
ウワァァ。゚(゚´Д`゚)゚。

熱源ではない遠赤外線放射体は、実際には早く冷えてしまう?

これから寒くなる季節ですね。
服装と暖房に気を使うようになります。
 
「遠赤外線放射」をうたった製品は数多くあり、
そうでない製品より「暖かい」といわれていることがあります。
ところが、「熱源」として働く機構を持たない製品の場合、
実際には暖かくはなりえない可能性があります。
それどころか、かえって早く温度を下げることもあります。
 
なぜかというと、熱の移動は、温度の高い物体から低い物体へ向かうと決まっていて、
低温の物体から高温の物体へ移動することはないからです。
だから、身につける製品の温度が人の体温より低かったら、
熱の移動は人から製品に向かうことになり、決して「暖かくなる」ことはありません。
 
このような場合に「暖かくなる」とすれば、それは遠赤外線の働きではなく、
製品が熱を逃がさないようなつくりになっている、つまり断熱効果による
保温性
を利用していることが考えられます。
科学的な根拠を「遠赤外線」とすることは正しくありません。

「温度を上げる」のではなく、「熱を失いにくくする」というのが正しい理解です。
そして、その働きをしているのは遠赤外線ではなく、主に「空気」の熱伝導率の低さを利用した
断熱効果か、製品が持っている比熱容量の大きさによるものなのです。
 
 
では「早く温度を下げる」のはどんな場合でしょうか。
 
一言で言えば、
その製品が持っている熱を「遠赤外線」の放射という形で失ってしまうため、
そうではない製品よりも早く温度が下がる。

 
これは、製品に熱源の機能がない場合です。
 
熱源というのは、石油ストーブなら石油の燃焼、電気ストーブなら電流のジュール熱、
使い捨てカイロなら鉄粉の酸化反応による発熱、などが該当します。
ほかには、手をこすり合わせるときの摩擦熱や、放射性物質が持っている熱などがあります。
これらの熱源がない製品の場合、そもそも周囲より高い温度を出すことができません。
仮に一時的に高い熱を発生させたとしても、その熱源を取り去れば、
残りの熱を放射して温度が下がり、周囲と同じ温度になってしまうのです。
そして「遠赤外線を多く出す」のは、その製品が持っている熱を
遠赤外線の放射という形で失っているということですから、早く温度が下がります。
 
もし、この理屈で温度が高くなるとすれば、
ストーブを消しても部屋がずっと暖かいまま
ということも起こりえるのですが、もちろん、そんなことは絶対に起こりません。

家の入札領収証 0月25557日 11時00分発表

画像
地面に置かれた「家の入札領収証」を右クリックで見ると、
日付がおかしなことになっています( ^∀^)ゲラゲラ

着る機会なんて滅多にないけど、いざというときにはノ…女性を守れなくちゃね。マムコル

画像
ファーガスに配達を頼まれた鎧をマルコムに届けました。
自分で取りに行く気なんてないくせに…
 
画像
着る機会なんて滅多にないけど、
ってことは、着る機会もあるということですか? マムコルが?!
 
いざというときにはノ…
ノ…
(・Θ・)ノ
( ゜Θ゜) < カッパじゃないよ。
ヽ|   ´ω`|ノ
 
いざというときにはノ…ノストラダムス…

ケイが倒れた。

画像
倒れるときも前向きに倒れてみせます!!

若い人参wwww苦い人参wwww(実はかなり苦かった…。)エヴァンの冒険家組合アルバイト

画像
はいはい。もう報酬の金額は見ないことにしますよ。
 
あ~aspirinさん。今日も仕事する気ありますか?
あーないない。仕事が私を必要としていないんでね。
 
ヒーラーのマヌスさんが[苦い人参]を無くして困っています。
落し物として預かった、苦い人参を[届けて]くれませんか? - エヴァン

 
若い人参??
 
画像
こういうやつでしょ。
人の下半身によく似た根菜。
 
これをさっそくマヌスに届けてあげましょう。
 
画像
若い人参を受け取ったマヌスは大喜び。
しかし一歩も家から出ていないマヌス。
いったいどういう経緯で人参を落としたというのか。
 
画像
(´゚д゚`)おや? まさか食べてないだろうね?
 
画像
(´゚д゚`)そもそも「食べる」コマンドがないっての。
 
画像
(´゚д゚`)そういう目で見るなって…
 
さあエヴァン下痢オンに報告しましょう。
 
画像
ネヴァンに似ていますが、別のアーキテクチャです。
 
画像
( `・ω・) ウーム…
エヴァンのところに移動しづらくないですか?
階段と看板が邪魔ですよ。

(売るつもりなのだろうか…。)バルター ネリスの武器屋アルバイト

画像
さあ、報酬はクソだけどアルバイトを頑張りましょう。
 
売れ残りの品物を処分するために、この[フルリングメイル]を
雑貨屋のバルターさんに届けて欲しい。 - ネリス

 
売れ残り…(´゚д゚`)
 
画像
よし、少し古いけどいけるな…。
 
画像
(売るつもりなのだろうか…。)
それにしてもこの男、ノリノリである。
 
画像
気に入った物なんてこれっぽっちもないけど。
 
画像
その後、フルリングメイルがどうなるか、
ネリスは知る由もなかった…

「木を見て森を見ず」

物事のある一部分を見たとき、それが全体とは相容れないというのはよくあります。
 
一部分や個別の事例から、全体的・一般的な原理を引き出すような方法を帰納法といい、
誰もが日常生活の中で自然に用いている論法なのですが、
しばしば「自分にとっての常識」に基づいた考え方をするために、
誤りを犯しやすいという特徴があります。
 
 
新品でも、折り曲げられたものでも、一万円札は一万円札です。
現行の紙幣である限り、新品だからといって価値が高いことはありません。
 
小さなことに気を取られて、全体を見通せなくなってしまうことを
「木を見て森を見ず」といいます。
 
ところどころに枯れた「木」があっても、全体では「森」としての機能を維持しているのに、
その枯れた木だけを見て
「この森は終わっている」
と判断するのが、まさにそうです。
 
 
これほど極端な考え方をする人はいないかもしれませんが、どうでしょうか。
日常生活の中で、「木を見て森を見ず」のような状況に心当たりはありませんか?
 
 
もちろん私も間違いを犯すことはあるし、人に誤解を与えたり、
不快にさせたりすることもあります。
何度もあるし、これからもあるでしょう。
どんなに注意していても、完全に防ぐことは誰にもできないのです。
 
 
一人一人が「木」で、それが集まって「森」になっていると考えれば、
木がなければ森はありえないものだということがわかり、
全体の展望を損なうことなく、個別の事例にも注意を払うことができるはずです。
 
この点も前回説明したように、コミュニケーションというのは
送る側だけでなく、それを受けて読み取る側の能力でもあるということと同じで、
ただ表現力を磨けばいいというものではなく、理解力も必要になってくるのです。

定期メンテナンス後の臨時メンテナンスのお知らせ

本日、10月14日(木)15:00よりサーバー機器点検の為、
臨時メンテナンスを行ないます。
終了時刻は17:00を予定しております。
今週の月曜日に定期臨時メンテナンスがなかったせいか、
木曜日に二度も行うことになってしまったのでしょうか…
記事検索
ギャラリー
  • マビノギハァンタジーライフ
  • マビノギハァンタジーライフ
  • マビノギハァンタジーライフ
  • マビノギハァンタジーライフ
  • スパムのせいで月間90万PV
  • 真顔ブーン
  • CPU-Z というフリーウェアでCPUの速度、メモリの種類などの詳細がわかります
  • CPU-Z というフリーウェアでCPUの速度、メモリの種類などの詳細がわかります
  • CPU-Z というフリーウェアでCPUの速度、メモリの種類などの詳細がわかります