防具

ハードのダークコマンダーがビホルダーシールドをドロップ

画像
ブログの更新が終わりに近づいたとき、いいものが手に入ると
ついつい張り切ってしまいますね。
 
ほんとはビホルダーソードがよかったけど。
 
画像
コンポジットやタージシールドのほうがかっこいいんですけどね~

赤いヒーターシールド

画像
個人的にレアカラーっぽいと思うヒーターシールド。
いつも行っている高級「ポウォールコマンダーを退治 II」
シャドウアーチャーがドロップしたものです。
 
これとは対照的な「青いヒーターシールド」もあります。
 
1回のミッションで、高級革を1枚以上ドロップしています。かなり高確率のようです。
 
ヒーターシールドは2回に1個くらい、かと思いきや、3個ドロップしたこともあります。
 
画像
インベントリにある状態ではこのように見えます。

イベントではない宝箱からいいアイテムが出た

画像
宝探しイベントで発見される宝箱からは探検経験値が得られません。
逆にいえば、探検経験値が得られるものは普通の宝箱なのです。
 
当然、中身も普通のものですが。
 
今回はライトラウンドポールドロンチェーンメイルとフルートガントレットという
高価な(内部価格の高い)アイテムが2個同時に出てきました。
 
これらのアイテムは、精霊武器のエサになるか、
合成スキルで消費されるか、
どちらかの運命をたどるでしょう…

ミント マツ グレースプレートアーマー

画像
せっかく防御力を極めし性能になるかと思っていたのに、
この耐久では、もはや使い物になりません;;
 
防御特化である「エイレン式軽鎧改造」では耐久が10減少するし、
保護特化である「メレス式軽鎧改造」では12も減少してしまうからです。

「古代の」最高値、「暗黒」最低値 ロリカセグメンタタエ

画像
古代の(エンシェント)」6~12の最高値がつき、
まさかの「暗黒(ダークネス)」5~15の最低値という無残な軽鎧です。
 
( ;∀;) カナシイナー( ;∀;) カナシイナー( ;∀;) カナシイナー
 
画像( ;∀;) カナシイナー

コレクター(収集家の) 盗賊 ボーンマリンガントレット

画像
爆発抵抗とクリティカルも欲しいと思ったので
こんな装備になりました。
 
不思議ですね。
防御と保護が減少して、生命力が増加しているかと思いきや、
「盗賊」でさらに減少しているという、謎だらけのエンチャントです。
 
欲しいのは「爆発に対する抵抗」のセット効果。
ボーンマリンガントレットならエンチャントはどうでもいいです。
 
人間男性キャラクターならこれが定番で、
もしあるなら「ダスティンシルバーナイトヘルム」や
「バーストナイト」を組み合わせるとなおよいです。

コンパクト カーネル(大佐) ヒーターシールド

画像
画像のサブ、エルフの主力となる盾です。
 
「カーネル(大佐)」の数値が非常に残念であることを除いては、
盾としては十分な性能を持っています。
 
ナチュラルマジックシールド ランクが C 以上の場合
最大マナ 8~12 増加 で9がつき、
Int 6~8 増加で6がついてしまいました。
 
保護は2増加するので、特に問題はないと思います。

最高ランクエンチャンターでもかなわない天文学的数値の大失敗をもたらした復讐者ES

画像
画像がバリ上級ダンジョンで「復讐者」を入手したというので、
ファーガスが売っている安価な重鎧にエンチャントしようとしました。
 
aspirinのエンチャントスキルはランク1で、20回まで試行できます。
 
20回全部失敗しました。
 
これは以前の15連続失敗の記録を上回っています。
 
 
記録は破るためにあるんだぜ!
やめろ!!祝福された魔法の粉委託エンチャントスクロール!!!
 
Intは200を超えるにとどまらず、“天文学的数値”702に達している!
それにエンチャントスキルはこれ以上ランクアップすることができない。
どんなに優れた知能をもってしても20回までしか許されないのだ。
 
デデーンx20
 
たとえエンチャント保護ポーションを使用していたとしても、
装備品は消滅しないが、エンチャントスクロールの耐久は失われる。
失われたスクロールの耐久を取り戻す方法は、ない!
 
まさか20回すべて失敗になるとは……
これでは何も残らないではないか!
 
今回の惨劇で失われたゴールドは…
らふティオズアーマー(4万9800)x20!
 
“天文学的損失”99万6000ゴールドにも達している!



ウワァァ。゚(゚´Д`゚)゚。

概念の ダークネス ラウンドポールドロンチェーンメイル

画像
先日「概念の」最高値がついた重鎧に続いて、
「暗黒(ダークネス)」をエンチャントしたところ、最高値が…。
 
「暗黒」の1回目のエンチャントでは、「6」という遺憾な数値がつきました。
 
「6」では「カシワ」と最大ダメージが同じなので、防御やWillが減少する分が
損をしているような感じになってしまいますね。
 
そこで私の糞鎧イロヨノンハシを焼却し、カシワを提供しようとしました。
 
「カシワ」は燃え尽きました。(゚Д゚)ハァ?
 
 
しかし油脂はアレクシーナの
「ここで諦めるわけにはいかないの。」
という言葉を思い出し、再び「暗黒」素材を探しました。
 
 
…数時間後…
 
 
油脂は「暗黒 シリンダー」を持って私の前に姿を現しました。
 
彼は手製の最高級薪でキャンプファイアを焚きました。
 
そこで焼却されるシリンダー。
 
緊張の一瞬……
 
テレッテン!
 
 
「暗黒」エンチャントスクロールは無事に抽出されました。
 
 
さあ、鎧の耐久は25です。
 
耐久はもつのか。最大ダメージはどれだけ増加するのか。
 
(人∀・)タノム
 
 
てけてけてktけkてkてけえん
 
キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
 
 
素晴らしい……5~15の幅で15が付与されました。
 
近接のみならず弓においても究極のエンチャント
概念のダークネス ついにできました^^

概念の(最高値) ラウンドポールドロンチェーンメイル

画像
専用エンチャントスクロール「概念の」を貼り付けるまでには
おびただしい努力と散財がありました……(´・ω:;.:...
油脂_| ̄|○))オツカレサマデス
 
最高値である「最大ダメージ14増加」が付与されているところがポイント。
8~14の間で最高の数値がつきました。
 
接尾につける候補として…
  • カワウソ

  • カシワ

  • 暗黒

  • 復讐者

  • インプ

  • 基礎のインプ

  • ヒーラー
などがありますが、耐久率は問題ないと思いますね。
復讐者は大問題ですが…
 
 
 
さて…今日は低気圧の影響で風邪をひいたみたいなので
さっさと(゚∀゚)ネルことにします。

ウッドニードル 入魂 ウッドプレートキャノン

画像
クリティカル特化エンチャントの定番である
「木の針(ウッドニードル)」に「入魂」をつけたものです。
入魂はクリティカル増加が1~3とランダムに付与されるため、
最高値である3が一発でついたことはラッキーでした。
 
うどんげさんばっかずるい

概念のES パルー雪花結晶遺跡報酬 アヴェンジャー消滅…

画像
かつて究極の近接エンチャント(笑)と言われていた基礎のインプ^ー^をも
オモチャと化す組み合わせのエンチャントを画像
ソロで(σ゚Д゚)σゲッツ!!しました。お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
 
画像
貴重な最高級薪で抽出してエンチャントした「復讐者」つき
らふティオズアーマーに貼り付けようとしたのですが……………

。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

角ばった グラディエーター イビルダイングクラウン

画像
aspirinはまったく発動しませんが、
これは強力なエンチャントの組み合わせですね。
「グラディエーター」も最大値が付与されている逸品です。
 
グラディエータータイトルをつけているとき 最大ダメージ3~7増加
 
本当は接頭の「つのばった」を「丸い」にする予定だったのに、
バリ上級無制限ダンジョンを140周しても出なくて断念したそうです。
 
丸い (prefix:ランク A)
頭に着用するアイテムにエンチャント可能
クリティカル5増加
アタックランク9以上の場合、クリティカル4~7増加

修理費2倍
エンチャント装備を専用にする



東京マルイ…

エンシェント ダークネス ピルタレザーアーマー

画像
< ゚д゚>キムチが競売で落札したという軽鎧。
いったい何十兆ゴールドしたのか…(゚Д゚;∬アワワ・・・
< ゚д゚>キムチはジャイアントではないのでこのまま着ることはできません。
奇跡的に「古代の」「暗黒」両方が抽出されてヽ(*´∀`)ノキャッキャッ♪

アッー!ヴェンジャーが2回で成功!

画像
スクロールの状態では「復讐者」となっているアヴェンジャー。
復讐者 シリンダーから無事に抽出できました。

画像
1つは消滅しましたが、次で成功しました!
うどんげさんばっかずるいです!( ^∀^)ゲラゲラです!

高潔な 盗賊 プレートブーツ

画像
あとは「優雅な」をエンチャントすれば…!
究極のクリティカルエンチャント 高潔な優雅な ついにできました^^
でも飽和値だったら\(^o^)/……キシャー(^O)=3

白黒ラウンドシールドがケルラ港のヤシの木から出た

画像
板の部分が白、金具の部分が黒のラウンドシールド。
ケルラ港にある、叩くと小さい緑の玉が落ちる木から出ました。

画像
何百回も叩いていません。
玉を取ろうと思ってちょっと叩いていただけです。

画像
これはいいラウンジシールド。

コレクター(収集家の) ウィスプ ウッドプレートキャノン

画像
( ゜Θ゜) < カッパじゃないよ。のためのエンチャントですね。
「収集家の」ESは防御と保護の減少こそ痛ましいのですが、
クリティカルとIntがかなり上昇するので便利です。
生命力はおまけ程度に…。

ガントレットのみ、接頭Aランクなのでエンチャントは容易にできます。
ブレイズ中心の戦い方ならこれが最適だと思います。

基礎の カワウソ ライトメルカチェーンメイル

画像
少なくともアタックマスタータイトルと野生動物調教9ランクが必要な
この基礎の カワウソ ライトメルカチェーンメイルは当然aspirin用ではありません。

油脂がおかしな本を熟読して「カワウソ」ESを手に入れたので、
恐る恐る「インプ」に上書きしたものです。

全部発動すると、近接最大ダメージ25増加ですかね。

ダメージだけを考えれば
インプや「カシワ」よりも強いですね。

平和な ダスティンシルバーナイトスネークブレイス

画像
銘入り保護2のバレンシアクロスラインプレートガントレットが
完全に壊れてしまったのは残念でしたが、
気を取り直してエンチャントに成功したのがこれです。

「平和な」はなかなか発動条件の厳しいエンチャントの一つ。
ハンディクラフトスキルをランク9に上げるのが一苦労です。
記事検索
ギャラリー
  • マビノギハァンタジーライフ
  • マビノギハァンタジーライフ
  • マビノギハァンタジーライフ
  • マビノギハァンタジーライフ
  • スパムのせいで月間90万PV
  • 真顔ブーン
  • CPU-Z というフリーウェアでCPUの速度、メモリの種類などの詳細がわかります
  • CPU-Z というフリーウェアでCPUの速度、メモリの種類などの詳細がわかります
  • CPU-Z というフリーウェアでCPUの速度、メモリの種類などの詳細がわかります