YouTube

早いスピード、長い硬直 ウィングボウ初体験!

画像
今まで装備はおろかインベントリに入ったことすらないウィングボウ。
今回、この強力な弓を使う機会があったため、さっそく体験してみました。
無能なエルフ兵士から奪い取ったものです。
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
 

ウィングボウヽ(゚∀。)ノウィ(´・ω・`)ん?d(^ω^ ) グッジョブ!( ゚ ρ ゚ )ボー


(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 
「攻撃がヒットしたときの相手の硬直時間が長い」ことは理解していましたが、
「早いスピード」の弓であるという点も見逃せません!
 
「普通」や「遅い」武器に比べて明らかにレスポンスが早いのです。
いったん攻撃して次の攻撃を行えるようになるまでの時間が短い。
つまり連射が利くということ。
 
相手との距離が近ければ近いほど連射力の高さが顕著になり、
黒クマネズミに攻撃されるギリギリの距離で止めることができるのです。

ハードのバシリスクにはホワイトゴーレムで対抗する

画像
中級ではフォレストゴーレムでも通用しますが、ハードでは無理があります。
バシリスクの生命力もさることながら、攻撃力が相当に高いので、
弱いゴーレムはすぐに破壊されてしまうからです。
 
ホワイトゴーレムは攻撃力のバランスが非常に高いようで、
スマッシュの最大ダメージと思われる1176が頻繁に出ます。
 
このホワイトゴーレムの最大攻撃力が584であるとすると、
スマッシュで2920のダメージを与えられることになるから、
(2920-52[バシリスクの防御力])*(1-0.59[バシリスクの保護]) = 1175.88
ダメージは小数点以下を切り上げるので、1176で合っていると思います。
 
弱いモンスターに対しては3000近いダメージを出せるスマッシュですが、
ハードのバシリスクには1/3程度しか与えられません。
 
クリティカルヒットは発生しませんでした。
運が悪かったのか、ゴーレムのクリティカル率が足りないのか…
 

中級はフォレストゴーレムでも十分です。


音量注意!!兵士のゾンビを集めてフレイマーで攻撃する

画像
聴覚に異常をきたす恐れがあるので、音量に注意してください。
 

マナリフレクターの音がうるさすぎる兵士のゾンビ


いくらマナリフレクターでダメージが1に抑えられるとしても、
ここまで炎を浴びせられたら体がもたないと思うんですが。
 
フレイマーの連発によって周辺の温度は数万℃に達し、
プラズマのようにも見える閃光を放っています。
 
ゾンビは平気なのか??
背後にある家の壁はなぜ溶けない??
シリンダーは熱くなっていないのか???

「君は川柳を汲め、我は薪を拾わん」中級影差す都市


君はアイテムを拾え、我は敵を倒さん。
 
上級者のレベル上げの効率ばかりが取りざたされて困るのは、
累積100~300レベルの中級者たちです。
 
「自分の累積では、影ミッションの高級やハードには加わることができないし、
 ノーマルの少し難しいダンジョンに同行してもほとんど役に立てない。
 『気にしなくていいよ』と言われてもプレッシャーを感じて、会話がしづらくなり、
 いつも肩身の狭い思いをしています」
 
弱い人が、自分より強い人に憧れや依存の念を抱く一方で、
「本当は自分と同じくらいの人がいてほしい」と願っていることはとても多いです。
 
しかし自分と「同等」の相手を見つけることは容易ではありません。
 
初めは同等でも「成長」の度合いに違いがあれば、
時がたつにつれて「差が開く」のを感じるでしょう。
 
たとえ「同期」であっても、それが「親友」となる保証はないのです。
 
 
逆に、初めから強さが極端に違う相手がいて、それが自分に合わせてくれたとしたら、
どうでしょうか?
 
教育や文化、趣味や嗜好の違いを超えて親和するのです。
 
排除は簡単でも、親和はできないということが少なくありません。
自分の都合や利益を第一に考えると、できなくなってしまうのです。
 
 
このように、一般には難しいと考えられていることをどこまで達成できるか、
その過程も結果も充実したものとするためには何をすればよいのか、
単なる「物乞い」や「親切の押し売り」にならないためにはどうすればよいのかを、
机上の理論ではなく、実践を通して考察していくことが狙いです。

ファイアボールの着弾前に死んだフリをするとタゲられないという動画


前回の
ファイアボール発射→着弾前に「死んだフリ」→ペットに攻撃させる→タゲが来ない→(゚д゚)ウマー
実際に動画で見られるようにしました。
 
魔方陣という性質上、どうしても敵が密集するために見分けにくくなるので、
マウスを慎重に操作してペットに攻撃させるようにしてください。
 
シャドウゴーストのヘビースタンダーはかなりの確率で発動するし、
反撃されると負傷を伴う大ダメージでペットが死ぬことが多いので
あまり一気に攻撃させないほうが無難です。
 
(死んだフリで後方へ飛ぶことを想定し、わざわざ前進しています)
 
 
アラト錬金術師が金貨もアイテムも大量にドロップするため、
インベントリには十分な余裕を持って臨んでください。

達成!レベル100 ジャーナル遂行点数 : 10 点

c220739d.jpg
てけてけてけてけん!の瞬間です。
ハード「残された闇」にこもり続けて5日あまりと、
その前に高級「ポウォールコマンダーを退治 II」に5日あまり通い続けた結果、達成できました。
 
影世界のモンスターから火属性が削除されため、というよりは、
それで「やってみよう」という気になったことが功を奏しただけであり、
もっと早い段階で達成する方法はいくらでもありました。
 
近接の強い人ならば「彼らのやり方」が依然として有利かと思われます。
ペアならば「背後の敵」が、経験値とレアアイテムを狙えていいかもしれません。

この動画は敵の火属性がなくなる前のものです。
 
 
もっとも、「2週間転生」にこだわらず気長にレベルを上げるなら、
どんなことをしても、いつかは達成できるので急がなくても大丈夫です。

ドッペルゲンガーのAIが止まってサンドバッグ状態になった動画

画像
険しい表情を保ち、どんな攻撃にも耐えてみせるドッペルゲンガー。
無双というのは、攻撃に耐えて耐えてそれでもものともせず敵を圧倒するという事だ!!
むしろ圧倒されているほうだと思うw
 

ドッペルゲンガーを無双攻略!!


(;^ω^)

サンダーとブレイズとファイアボルトとコブラで高級ポウォールコマンダーを退治II攻略動画

画像
単に運がよかっただけなのでしょうか。
3日間で15周ほどしたところで、「角ばった アイスワンド」を3本入手しました。
 
この「角ばった」素材はもとより、報酬の目玉商品である
  • 暗黒 シリンダー

  • リッチ シリンダー

  • 古代の エンチャントスクロール
などが非常に魅力的な影ミッションです。
 
コマンダー自身のドロップアイテムには「メタルニードル クレイモア」もあります。
 
 
ソロでの攻略は難しく思われるかもしれませんが、
こういう場面で役に立つのがサンダーです。
 
今のところ出現するモンスターのエレメンタル(属性)と相性がよく、
ファイアボールのようにダメージが軽減されることはありません。
 

ペットのおかげで無傷で突破することが可能。


コブラを効果的に利用することで多タゲを避け、
毒によるスリップダメージで敵のライフを半分以下にし、
マナの消費を最低限に抑えることが可能です。

アイススピアとバーサーカー演奏でカオスなフィアード中級4人無双ダンジョン

画像
アイススピアの結晶をマナフォーミングで使用する。
このダンジョンでは十分すぎる威力があるため、上手に使えば
攻略の難易度が劇的に下がるかもしれません。
 

しかし、こんな使い方では……


怖い図書館でクローカーを比較的安全に狩り続ける方法

ab763bdf.jpg
「ペッカ下級魔族通行証」を入手する目的で怖い図書館を訪れます。
もちろんaspirinは行きませんが、付き添いとして図書館へ向かいました。
 
図書館に入ってすぐの場所が一番危険です。
 
サラブレッドに乗って、思い切って部屋の奥まで走り抜けるほうが安全です。
 
デスクや黒板などの障害物があり、そこにモンスターを引っかけることができ、
射程の長い弓を使えばクローカーだけを釣ることも可能なので
この場所が比較的安全であるといえます。
 

クローカーは「タフになったウィスプ」という感じ。


ゴーストは硬すぎて嫌になりますが、クローカーはそうでもありません。
ホローナイトは邪魔ですね…

パーティーサポーター : ハハ…本当に緊張しますね。

68ff8e0e.jpg
サポーターが緊張してどうするwwww
 
緊張のあまり……
 

まもなく王城パーティーが終了します。


座席についていた人が一斉に立ち上がる瞬間!!
 
無理やり立たされた様子が実にシュール……

地下水路の真の秘密実験 ブラクラ

         _,,,--''''''''''''''- 、,,_
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l
    . !_l    /'、_ __)、    lノ
      _l  /:::  ~  l   /
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  |

ブラクラ中尉[First Lieutenant blackler]
   (1932~ アメリカ)

驚異的にヘタレなブレイズの使い方!

画像
ブレイズスキルを習得したaspirinは
いわくつきのセンマイ平原でトレーニングをしていました。
 

その驚異的な戦いぶりを映像でご覧ください。
 
  • 位置ずれ

  • 回線の状況に左右されるチャージ時間の誤差

  • スキル使用後の行動制限

  • スキルのクールタイム

  • 爆発で巻き込んだ敵の行動の見極め
といったブレイズ独特の仕様に慣れるまでが大変で、
簡単に死滅してしまうm9(^Д^)プギャ-なaspirinです。
 

もっとm9(^Д^)プギャ-な動画


これはマビノギ史上最短で行動不能に陥った記録かもしれません。
ミッション開始30秒足らずで殺害されていますwwwww

tanasinn?

ペットのAIではハシゴを昇ることができぬ…

色鮮やかな光を発するケルベロスの攻撃をマジックシールドで防御

画像
今まではアイスボルト状の攻撃しかしなかったケルベロスが、
ファイア、ライトニング、レンジアタックも行うようになり難しくなった
王城影ミッション「ポウォールの襲撃」です。
 
画像
色鮮やかに見えるのはマジックシールドですけどねw
ケルベロスの目の光なんて小さくてほとんど見えません…
 
色鮮やかやでwwwwwwww

姿を見せぬケルベロスの目が青く光り始めました。

(оДо)良い子のみんなはモニターから3メートル離れてみてね

無課金でも踊れる「ダンス1」がお気に入りのあすさん

画像
ダンス1のこの部分が一番(|| ゚Д゚)トラウマーですw
右腕を9時の方向に固定し、左腕をブンブン振り回すwwwwww
( ´∀`)ギァアッハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ノ \ / \
 
画像
王城のベンチには2人までしか座ることができません。
PCIスロットが足りないのです。
座ろうとしても、床に座るハメになります。
 
しか~し!
画像
ダンス3を使うと、まるで座っているように見えるwwww
 
画像
はしゃぐピンクとは対照的に、紫は彼に冷たい視線を投げかけている…。
 
紫「普通に座りなさい」

なんとも無念そうなダンス


ブリアナ販売の特殊楽譜スクロール「満月の祝福」 マナn%回復

画像
G11S2のアップデートで追加された特殊楽譜スクロール。
ラフ王城2階の音楽室にいるNPCブリアナが販売しているこの楽譜は、
9万4000ゴールドもします。
 
この特殊楽譜スクロールの特徴を簡単にまとめると…
  • 演奏者はマナとスタミナを消耗し続ける。(1秒ごとに3ほど)

  • 演奏者のマナがなくなった時点で中断される。

  • 作曲で長いMMLを書き込んでも、60秒で演奏が中断される。

  • 10秒ごとに、パーティーメンバーの最大マナの6%が回復する。

    • 楽器演奏スキルのランクにより変動。6%以下の場合もある。
  • 1回の演奏で回復できるのは5回。

  • 演奏の失敗はない??


画像
演奏者のマナがなくなると、
「マナが足りないため演奏が中断されます。」

通常の「マナ回復」の楽譜スクロールとは異なり、
回復量が6%となっているところがポイントで、
絶対値ではなく相対的な数値が適用されます。

鋭い人は気づいていると思いますが、
秒間3マナの消費、
10秒ごとに最大マナの6%が回復、
なので、
演奏者の最大マナが500あればマナは消耗しません。

500の6%がちょうど30に相当しますからね。
10秒ごとに30回復するので、結果的に消耗していないことになるわけです。

動画でマナの消耗と回復、スタミナの消耗する様子を見てください。



「楽器演奏マスター」タイトルをつけていても、
楽譜スクロールは値引きされませんでした/(^o^)\

Build House 削除新キャ白ゾウハのぴんぶこれョめぬプレイオネパスワード

画像
アンチエイリアス異方性フィルタリングなどのグラフィック設定を
マビノギが起動している最中にいじると、テクスチャがすぐに化けます。
 
意図的にバグらせているわけではなく、
最適な画面表示を得る過程(試行錯誤)で起こってしまうものです。
ご了承ください。


マビノギのクライアントの「環境設定」で変更ができないため、
グラフィックボードのほうの設定をいじる必要があります。
0b1de669.gif
nVidia製のグラフィックボードを例にすると、
この2つの設定を変えることで画質が大きく変わります。

「アンチエイリアシング - 設定」も「異方性フィルタリング」も
数値を大きくすればするほど3Dイメージのエッジ(りんかく)のギザギザ感や
地面の不自然さがなくなり、滑らかに表示されるようになります。

画質が向上する分、処理に負担がかかるようになるため、
状況によっては「重い」「固まる」といった症状が起こりやすく、
数値を小さくしたほうがよい場合もあります。

画像
設定をいじるのが心配だ…という人は、
「プレビューによるイメージ設定の調整」という項目を選び、
「マイ プレファレンスを使用する」の○(ラジオボタン)にチェックを入れ、
スライドを「パフォーマンス」に動かし、「適用」ボタンをクリックすればいいと思います。

cfafaf6c.jpg
まるで写経されたかのような地面…


エモーション中のキャラクターには乗ることができないようだ。フクロウ

6260b24d.jpg
「鑑賞」のエモーション中にフクロウを頭に乗せることができないので、

画像
まずフクロウを乗せてから…

画像


:((´゙゚'ω゚')): ピクピク動くフクロウたち


3Dグラフィックドライバのアップデートと設定は慎重に / nVIDIA GeForce 195.62

187aa301.jpg
「アップデートで不具合が起こる」のはマビノギのクライアントに限ったことではありません。
パソコンの機種や周辺機器(デバイス)やそれを動作させるドライバの
交換やアップデート、設定の変更などによって起きる場合もあるのです。

5c145936.jpg
すべての環境で不具合が起こるわけではなく、
パソコンのハードウェアの構成の違いや、インストールされているソフトウェアの違い、
またそれらの設定の違いなどによって再現性があったりなかったりします。

d14f0d3c.jpg
そのパソコン上のすべての動作で不具合が起こるわけでもなく、
特定の操作や特定のプログラム(今回はマビノギ)でのみ発生することが多いため、
パソコンは一般的な「ゲーム機」と同じ感覚では扱えない、というのを覚えておきましょう。

まるで液体金属のような体になってしまった…


空の一面を覆い尽くす奇怪なテクスチャの数々。
崖には見覚えのある無数の口が…。
記事検索
ギャラリー
  • マビノギハァンタジーライフ
  • マビノギハァンタジーライフ
  • マビノギハァンタジーライフ
  • マビノギハァンタジーライフ
  • スパムのせいで月間90万PV
  • 真顔ブーン
  • CPU-Z というフリーウェアでCPUの速度、メモリの種類などの詳細がわかります
  • CPU-Z というフリーウェアでCPUの速度、メモリの種類などの詳細がわかります
  • CPU-Z というフリーウェアでCPUの速度、メモリの種類などの詳細がわかります